学び合い、笑い合い、響き合う ― 25 年の絆を未来へ Learn, Laugh, and Resonate ‒ Building the Future on 25 Years of Fellowship

例会のスケジュール

第785回 2020年9月14日(月)12:30 – 13:30

卓話
山下 春幸(ヤマシタ ハルユキ) 氏
題目等
日本国内での経済飢餓と児童貧困、そしてフードロスについて
卓話者等

「日本国内での経済飢餓と児童貧困、そしてフードロスについて」

HAL YAMASHITA東京本店
エグゼクティブオーナー兼エグゼクティブシェフ

山下 春幸(ヤマシタ ハルユキ) 氏

【卓話者プロフィール】
山下 春幸(ヤマシタ ハルユキ)氏
HAL YAMASHITA東京本店
エグゼクティブオーナー兼エグゼクティブシェフ

1969年兵庫県神戸市出身 大阪藝術大学藝術学部卒
WFP国連世界食料計画顧問

料理の見聞や技術、国境のない感覚を養うため世界各国で修業を積み、素材の持ち味を最大に引き出す「新和食」を確立。そのパイオニアとして国内外にて活動中。その範囲はテレビ・雑誌等、各メディア、ホテルと幅が広い。

2010年シンガポール、2012年アラブ首長国連邦にて2大会連続して世界グルメサミットに 日本代表として出場し、2010年にはその年の最も優れたシェフとして称された。
2015年には海外店舗「Syun」をシンガポールカジノに出店、海外での新和食シーンに一石を投じ世界から謳われている。
現在は、国内外で9店舗展開しており、国際食品や国内外輸出入政府関係のアドバイザー、全国各地での指導・講演など、「新和食」や日本酒を広める活動を行っている。

2018年には日比谷に新業態「NADABAN by HAL YAMASHITA」を出店。今後もアメリカやカナダ等、国内外に新和食の新たな店舗展開を計画中。

開催日
20200914
メーキャップフィー
1,000円
お申込み
事務局 まで、ご連絡ください chuoshin01@gmail.com ニコニコにPayPayをご利用いただけるようになりました。 使い方はこちら