学び合い、笑い合い、響き合う ― 25 年の絆を未来へ Learn, Laugh, and Resonate ‒ Building the Future on 25 Years of Fellowship

例会のスケジュール

第775回 2020年6月1日(月)12:30~13:30

題目等
新年例会 会長・副会長挨拶
卓話者等

藤田 一照(ふじた いっしょう)氏
【推薦者 丸山 冨美江会員】
http://fujitaissho.info/

プロフィール

1954年、愛媛県生まれ
灘高校から東京大学教育学部教育心理学科を経て、大学院で発達心理学を専攻。

院生時代に坐禅に出会い深く傾倒。28歳で博士課程を中退し禅道場に入山、29歳で得度。

33歳で渡米。以来17年半にわたってマサチューセッツ州ヴァレー禅堂で坐禅を指導する。

2005年に帰国し現在も、坐禅の研究・指導にあたっている。2010年より曹洞宗国際センター所長。Starbucks、Facebook、Salesforceなど、アメリカの大手企業でも坐禅を指導する。

2017年5月より、オンライン禅コミュニティ「大空山磨塼寺(たいくうざんませんじ)」開創。
曹洞宗国際センター2代所長。 著作に『現代坐禅講義 – 只管打坐への道』)、共著に『アップデートする仏教』、『安泰寺禅僧対談 』、『禅の教室』、訳書に『禅への鍵』『法華経の省察』、『禅マインド ビギナーズ・マインド2』など

卓話画像
開催日
20200601
メーキャップフィー
1,000円
お申込み
事務局 まで、ご連絡ください
chuoshin01@gmail.com